忍者ブログ

練馬区で症状に合わせてケアする訪問リハビリ

優しいケアが人気

生活のリズムととのえる

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生活のリズムととのえる

1日が24時間なのに対してk体内時計の周期は25時間。

この1 時間のズレを調整するのが朝の光です。

体内時計は光の刺激によってリセットされ自律神経をからだを休める副交感神経から活動モードの交感神経へと切り替えます。

朝起きたらカーテンやブラインドを開けて朝日を浴び体内時計をリセットしましょう。

曇りや雨の日も空を見ればOK 朝食を抜かずにしっかりととることも大切。

朝食をとると腸が働き脳にも刺激が伝わって体がすっきりめざめます。

又休日も普段と同じ時間に起きるように心がけましょう。

休みだからといって昼近くまで寝てしまうとここで一気に生活リズムがこわれてしますので注意しましょう。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R